ChatGPTすぐエラーになる…簡単な解決策!

当ページのリンクには広告が含まれています。

現在、ChatGPTがとても話題になっていますね。

質問をするとかなり質の高い返答が文章で返ってきます。

使い方は人それぞれで僕も使っていますが、

スムーズに使えていますか?

僕は、スムーズに使えてなかったんです。

質問をするとすぐにエラーになり、

ハル

なんだこれ!?

って。

でも、ある簡単な操作をしたらサクサク返答が返ってくる

ということで、早速どんな解決策なのかご紹介したいと思います。

これでスッキリすること間違いなしです。

目次

ChatGPTに質問してもすぐにエラーになる

冒頭でも話しましたが、ChatGPTに質問すると、すぐにエラー画面になるんです。

ハル

全然使えないじゃん!

って最初の頃は感じていました。

これだけ周りが騒いでいるから、アクセスが集中しすぎてすぐにエラーになるって思ってたんです。

だから途中で使うのをやめたんですが、またSNSで便利だとの情報が舞い込んでくる。

そして再度使う。

またエラーの繰り返し。

これはきっと、

ハル

有料版に入らないとダメなのかなぁ…

なんて勝手に思っていました。

しっかりと返答されていたが…

ChatGPTをなんとかスムーズに使えないかと思って、何度もチャレンジしましたがエラーでダメの繰り返し。

でもある日、ちゃんと質問の返答がしっかりとされていることに気づいたんです。

それは左に質問の返答が出る部分。

ここを開いたらしっかりと詳しい文章で返答されていたんです。

きっとこれはアクセスが集中してすぐに返答がされないから、エラーが出ても少し時間をかけて寝かせておけば返答が返ってくると思ってました。

だからこの時は、

質問して→エラー→1度諦めて次の日に左のリストで確認する

っていう時間差の使い方をしていたんです。

でもSNSではみんな「すぐに回答されてる」って声を多く聞くのですが、なぜ?

ChatGPTのエラーの原因は意外に単純だった

質問をしてすぐにエラーになる解決法は意外に単純なことでした。

翻訳機能が日本語になっていたのが原因

だったんです。

これを解除すればスッキリ。

僕と同じように悩んでた人は、これで簡単に解決します。

ChatGPTのすぐにエラーになる時の簡単解決策!

以下の手順で簡単に解決できます。

STEP
矢印の部分が「英語を常に翻訳」の日本語表示になっているので
STEP
「英語」を選択
STEP
英語表示にすればサクサク回答してくれるように

たったこれだけです。

簡単ですよね。

まとめ

僕と同じようなChatGPTのエラーで悩んでいる人は、翻訳機能がオンになってるかチェックしてみて下さいね。

もちろん英語表示にしても、質問は日本語でOK

サクサク動くChatGPTを見ると感動ものですよ。

>>Amazon chatgpt 本 ランキングはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1972年生まれ。
将来の夢はプロブロガー&ギターリスト。
外はおっさんでも中は夢を追いかける純粋な少年の心をもつ。
時間と収入の自由を追い求め今日も突っ走る。
夢を追いかけ追いつきます!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次